「世」の書き方

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
[スポンサーリンク]

筆順(書き順)アニメーション・教科書体イメージ・文字分類

漢字「世」の筆順(書き順)解説アニメーション

音訓(読み)

セイ セ よ

ポイントなど

一画目は長い横線で、続いて、縦、縦、横、と書いて、最後は「L」です。
「時世(ジセイ)」、「出世(シュッセ)」、「処世(ショセイ)」、「世界(セカイ)」、「世間(セケン)」、「世紀(セイキ)」、「世襲(セシュウ)」、「世代(セダイ)」、「浮世絵(うきよえ)」、「世論(ヨロン、セロン)」、「現世(ゲンセイ)」、「来世(ライセ)」

[スポンサーリンク]

書体による違い

書体による字形の違いを以下に示します。左から、ゴシック体、明朝体、教科書体、楷書体、行書体、草書体の一般的な字形です。

漢字「世」の書体比較

筆書系デザイン書体

漢字「世」の闘龍書体画像 漢字「世」の陽炎書体画像 漢字「世」の黒龍書体画像

アニメ「鬼滅の刃」、実写版映画「銀魂」などで採用されている書体(フォント)をご紹介します。

四字熟語

阿世曲学 (あせいきょくがく)
安楽世界 (あんらくせかい)
遺臭万世 (いしゅうばんせい)
一世一度 (いっせいちど)
一世之冠 (いっせいのかん)
一世師表 (いっせいのしひょう)
一世木鐸 (いっせいのぼくたく)
一世之雄 (いっせいのゆう)
一世風靡 (いっせいふうび)
有情世間 (うじょうせけん)
永劫末世 (えいごうまっせ)
永世無窮 (えいせいむきゅう)
隔世之感 (かくせいのかん)
華胄家世 (かちゅうかせい)
蓋世之才 (がいせいのさい)
蓋世之材 (がいせいのざい)
蓋世不抜 (がいせいふばつ)
蓋世無双 (がいせいむそう)
慨世憂国 (がいせいゆうこく)
希世之雄 (きせいのゆう)
救世済民 (きゅうせいさいみん)
窮年累世 (きゅうねんるいせい)
挙世無双 (きょせいむそう)
挙世無比 (きょせいむひ)
欺世盗名 (ぎせいとうめい)
澆季末世 (ぎょうきまっせ)
澆世季世 (ぎょうせいきせい)
経世済民 (けいせいさいみん)
現象世界 (げんしょうせかい)
現世利益 (げんぜりやく)
曠世之才 (こうせいのさい)
曠世之度 (こうせいのど)
曠世不羈 (こうせいふき)
傲世逸俗 (ごうせいいつぞく)
極楽世界 (ごくらくせかい)
五濁悪世 (ごじょくあくせ)
才華蓋世 (さいかがいせい)
西方世界 (さいほうせかい)
済民救世 (さいみんきゅうせい)
三世一爨 (さんせいいっさん)
三世同居 (さんせいどうきょ)
三世同爨 (さんせいどうさん)
三世同財 (さんせいどうざい)
三世同堂 (さんせいどうどう)
三世因果 (さんぜいんが)
三世十方 (さんぜじっぽう)
三世了達 (さんぜりょうだつ)
三千世界 (さんぜんせかい)
色相世界 (しきそうせかい)
四世同堂 (しせいどうどう)
衆生世間 (しゅじょうせけん)
出家遁世 (しゅっけとんせい)
出世本懐 (しゅっせのほんがい)
生生世世 (しょうじょうせぜ)
時世時節 (じせいじせつ)
世道人心 (せいどうじんしん)
世運隆替 (せうんりゅうたい)
世外桃源 (せがいとうげん)
世外之交 (せがいのまじわり)
世間周知 (せけんしゅうち)
世辞追従 (せじついしょう)
世尊金口 (せそんこんく)
世態人情 (せたいにんじょう)
世智弁聡 (せちべんそう)
世道人心 (せどうじんしん)
戦国乱世 (せんごくらんせい)
千秋万世 (せんしゅうばんせい)
絶世独立 (ぜっせいどくりつ)
待対世界 (たいたいせかい)
大千世界 (だいせんせかい)
超世抜俗 (ちょうせいばつぞく)
時世時節 (ときよじせつ)
人情世態 (にんじょうせたい)
抜山蓋世 (ばつざんがいせい)
万世不易 (ばんせいふえき)
万世不刊 (ばんせいふかん)
万世不朽 (ばんせいふきゅう)
万世不滅 (ばんせいふめつ)
百世之師 (ひゃくせいのし)
百世之利 (ひゃくせいのり)
百世不易 (ひゃくせいふえき)
百世不羈 (ひゃくせいふき)
百世不磨 (ひゃくせいふま)
武勇冠世 (ぶゆうかんせい)
末世澆季 (まっせぎょうき)
末世末代 (まっせまつだい)
末法末世 (まっぽうまっせ)
無仏世界 (むぶつせかい)
命世之英 (めいせいのえい)
命世之才 (めいせいのさい)
命世之雄 (めいせいのゆう)
憂国慨世 (ゆうこくがいせい)
来来世世 (らいらいせせ)
理世撫民 (りせいぶみん)
立身出世 (りっしんしゅっせ)
立身処世 (りっしんしょせい)
流芳後世 (りゅうほうこうせい)
累世同居 (るいせいどうきょ)
蓮華世界 (れんげせかい)
[スポンサーリンク]

筆画と筆順

漢字は、筆画(点・横棒・縦棒など)を組み合わせて造られています。この筆画を組み合わせていく順序が「筆順」です。(分かりやすく「書き順」と呼ばれることもあります)
このホームページでは、日本において一般に通用している「筆順(書き順)」をアニメーションを使って紹介しています。

日本漢字能力検定を受験される方へ

日本漢字能力検定を受験される方は、「採点基準」をご参照ください。
関連キーワード: 漢字,書き方,筆順,書き順,読み,熟語,ひらがな,カタカナ,書く
管理者推薦
利用規約
© kakijun 管理者宛メールフォーム
2002 -
無断転載禁止