「波」の書き方

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
[スポンサーリンク]

筆順(書き順)アニメーション・教科書体イメージ・文字分類

漢字「波」の筆順(書き順)解説アニメーション

音訓(読み)

ハ なみ

ポイントなど

」は左の「ノ」から書き始めます。
「荒波(あらなみ)」、「津波(ツナミ)」、「電波(デンパ)」、「波及(ハキュウ)」、「波止場(はとば)」、「波紋(ハモン)」、「波浪(ハロウ)」、「防波堤(ボウハテイ)」、「波動(ハドウ)」、「熱波(ネッパ)」、「寒波(カンパ)」、「奔波(ホンパ)」

[スポンサーリンク]

書体による違い

書体による字形の違いを以下に示します。左から、ゴシック体、明朝体、教科書体、楷書体、行書体、草書体の一般的な字形です。

漢字「波」の書体比較

筆書系デザイン書体

漢字「波」の闘龍書体画像 漢字「波」の陽炎書体画像 漢字「波」の黒龍書体画像

アニメ「鬼滅の刃」、実写版映画「銀魂」などで採用されている書体(フォント)をご紹介します。

四字熟語

浅瀬徒波 (あさせあだなみ)
暗送秋波 (あんそうしゅうは)
一波万頃 (いっぱばんけい)
一波万波 (いっぱばんぱ)
煙波縹渺 (えんぱひょうびょう)
煙波渺茫 (えんぱびょうぼう)
金波銀波 (きんぱぎんぱ)
銀波金波 (ぎんぱきんぱ)
白波之賊 (しらなみのぞく)
随波逐流 (ずいはちくりゅう)
随波漂流 (ずいはひょうりゅう)
千波万波 (せんぱばんぱ)
素波銀濤 (そはぎんとう)
天魔波旬 (てんまはじゅん)
呑波之魚 (どんぱのうお)
波詭雲譎 (はきうんけつ)
波及効果 (はきゅうこうか)
白波之賊 (はくはのぞく)
波濤万里 (はとうばんり)
波瀾曲折 (はらんきょくせつ)
波瀾万丈 (はらんばんじょう)
波流弟靡 (はりゅうたいび)
波流茅靡 (はりゅうぼうび)
媚眼秋波 (びがんしゅうは)
風波之民 (ふうはのたみ)
平地風波 (へいちのふうは)
平地波瀾 (へいちはらん)
緑林白波 (りょくりんはくは)
六波羅蜜 (ろくはらみつ)
六波羅蜜 (ろっぱらみつ)
[スポンサーリンク]

筆画と筆順

漢字は、筆画(点・横棒・縦棒など)を組み合わせて造られています。この筆画を組み合わせていく順序が「筆順」です。(分かりやすく「書き順」と呼ばれることもあります)
このホームページでは、日本において一般に通用している「筆順(書き順)」をアニメーションを使って紹介しています。

日本漢字能力検定を受験される方へ

日本漢字能力検定を受験される方は、「採点基準」をご参照ください。
関連キーワード: 漢字,書き方,筆順,書き順,読み,熟語,ひらがな,カタカナ,書く
管理者推薦
利用規約
© kakijun 管理者宛メールフォーム
2002 -
無断転載禁止