「墨」の書き方

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
[スポンサーリンク]

筆順(書き順)アニメーション・教科書体イメージ・文字分類

漢字「墨」の筆順(書き順)解説アニメーション

音訓(読み)

ボク すみ モク[常用外] 墨る(むさぼる) むさぼ(る)[常用外]

ポイントなど

「黒」に「土」です。
「遺墨(イボク)」、「白墨(ハクボク)」、「眉墨(まゆずみ)」、「筆墨(ヒツボク)」、「墨絵(すみえ)」、「墨汁(ボクジュウ)」、「水墨画(スイボクガ)」

[スポンサーリンク]

書体による違い

書体による字形の違いを以下に示します。左から、ゴシック体、明朝体、教科書体、楷書体、行書体、草書体の一般的な字形です。

漢字「墨」の書体比較

筆書系デザイン書体

漢字「墨」の闘龍書体画像 漢字「墨」の陽炎書体画像 漢字「墨」の黒龍書体画像

アニメ「鬼滅の刃」、実写版映画「銀魂」などで採用されている書体(フォント)をご紹介します。

四字熟語

規矩縄墨 (きくじょうぼく)
規則縄墨 (きそくじょうぼく)
旧慣墨守 (きゅうかんぼくしゅ)
旧習墨守 (きゅうしゅうぼくしゅ)
旧套墨守 (きゅうとうぼくしゅ)
孔席墨突 (こうせきぼくとつ)
孔突墨席 (こうとつぼくせき)
詩人墨客 (しじんぼっかく)
子墨客卿 (しぼくかっけい)
子墨兎毫 (しぼくとごう)
輸攻墨守 (しゅこうぼくしゅ)
朱墨爛然 (しゅぼくらんぜん)
儒名墨行 (じゅめいぼくこう)
尋行数墨 (じんこうすうぼく)
騒人墨士 (そうじんぼくし)
騒人墨客 (そうじんぼっかく)
大処着墨 (たいしょちゃくぼく)
大処落墨 (たいしょらくぼく)
断簡零墨 (だんかんれいぼく)
断編零墨 (だんぺんれいぼく)
屠毒筆墨 (とどくのひつぼく)
溌墨淋漓 (はつぼくりんり)
筆硯紙墨 (ひっけんしぼく)
筆墨硯紙 (ひつぼくけんし)
粉白黛墨 (ふんぱくたいぼく)
粉白墨黒 (ふんぱくぼっこく)
舞文弄墨 (ぶぶんろうぼく)
文人墨客 (ぶんじんぼっかく)
片簡零墨 (へんかんれいぼく)
墨子泣糸 (ぼくしきゅうし)
墨子兼愛 (ぼくしけんあい)
墨子悲糸 (ぼくしひし)
墨子悲染 (ぼくしひせん)
墨守成規 (ぼくしゅせいき)
墨名儒行 (ぼくめいじゅこう)
墨痕淋漓 (ぼっこんりんり)
[スポンサーリンク]

筆画と筆順

漢字は、筆画(点・横棒・縦棒など)を組み合わせて造られています。この筆画を組み合わせていく順序が「筆順」です。(分かりやすく「書き順」と呼ばれることもあります)
このホームページでは、日本において一般に通用している「筆順(書き順)」をアニメーションを使って紹介しています。

日本漢字能力検定を受験される方へ

日本漢字能力検定を受験される方は、「採点基準」をご参照ください。
関連キーワード: 漢字,書き方,筆順,書き順,読み,熟語,ひらがな,カタカナ,書く
管理者推薦
利用規約
© kakijun 管理者宛メールフォーム
2002 -
無断転載禁止