「雨」の書き方

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
[スポンサーリンク]

筆順(書き順)アニメーション・教科書体イメージ・文字分類

漢字「雨」の筆順(書き順)解説アニメーション

音訓(読み)

ウ あめ あま

ポイントなど

横線、かまえて、縦線を書いて、左のテンテン、右のテンテン、です。
「雨雲(あまぐも)」、「雨季(ウキ)」、「雨具(あまグ)」、「雨戸(あまど)」、「雨傘(あまがさ)」、「雨天(ウテン)」、「雨量(ウリョウ)」、「雨露(アメツユ)」、「五月雨(さみだれ)」、「降雨(コウウ)」、「豪雨(ゴウウ)」、「時雨(しぐれ)」、「春雨(はるさめ)」、「小雨(こさめ)」、「晴雨(セイウ)」、「大雨(おおあめ)」、「梅雨(バイウ・つゆ)」、「氷雨(ひさめ)」、「霧雨(きりさめ)」、「雷雨(ライウ)」、「秋雨(あきさめ)」、「雨合羽(あまがっぱ)」、「群雨(むらさめ)」、「村雨(むらさめ)」、「晴耕雨読(セイコウウドク)」、「雨栗日柿(あまぐりひがき)」、「雨過天晴(ウカテンセイ)」、「雨奇晴好(ウキセイコウ)」

[スポンサーリンク]

書体による違い

書体による字形の違いを以下に示します。左から、ゴシック体、明朝体、教科書体、楷書体、行書体、草書体の一般的な字形です。

漢字「雨」の書体比較

筆書系デザイン書体

漢字「雨」の闘龍書体画像 漢字「雨」の陽炎書体画像 漢字「雨」の黒龍書体画像

アニメ「鬼滅の刃」、実写版映画「銀魂」などで採用されている書体(フォント)をご紹介します。

四字熟語

霪雨沐浴 (いんうもくよく)
雨過天晴 (うかてんせい)
雨奇晴好 (うきせいこう)
雨後春筍 (うごしゅんじゅん)
雨笠煙蓑 (うりゅうえんさ)
雨露霜雪 (うろそうせつ)
雲雨之夢 (うんうのゆめ)
雲雨巫山 (うんうふざん)
雲行雨施 (うんこううし)
雲消雨散 (うんしょううさん)
雲翻雨覆 (うんぽんうふく)
旱天慈雨 (かんてんじう)
旱天慈雨 (かんてんのじう)
磑風舂雨 (がいふうしょうう)
揮汗成雨 (きかんせいう)
旧雨今雨 (きゅううこんう)
尭雨舜風 (ぎょううしゅんぷう)
尭風舜雨 (ぎょうふうしゅんう)
苦雨凄風 (くうせいふう)
傾盆大雨 (けいぼんのたいう)
行雨朝雲 (こううちょううん)
蛟竜雲雨 (こうりゅううんう)
黒風白雨 (こくふうはくう)
五風十雨 (ごふうじゅうう)
桟雲峡雨 (さんうんきょうう)
櫛風沐雨 (しっぷうもくう)
櫛風浴雨 (しっぷうよくう)
硝煙弾雨 (しょうえんだんう)
時雨之化 (じうのか)
十風五雨 (じっぷうごう)
十風五雨 (じゅうふうごう)
晴好雨奇 (せいこううき)
晴耕雨読 (せいこううどく)
凄風苦雨 (せいふうくう)
凄風冷雨 (せいふうれいう)
星離雨散 (せいりうさん)
楚夢雨雲 (そむううん)
対牀夜雨 (たいしょうやう)
大旱慈雨 (だいかんじう)
弾丸雨注 (だんがんうちゅう)
弾丸雨飛 (だんがんうひ)
綢繆未雨 (ちゅうびゅうみう)
朝雲暮雨 (ちょううんぼう)
風雨淒淒 (ふううせいせい)
風雨同舟 (ふううどうしゅう)
風鬟雨鬢 (ふうかんうびん)
風餐雨臥 (ふうさんうが)
風櫛雨沐 (ふうしつうもく)
風櫛雨沐 (ふうせつうもく)
巫雲蜀雨 (ふうんしょくう)
覆雨翻雲 (ふくうほんうん)
巫山雲雨 (ふざんうんう)
巫山之雨 (ふざんのあめ)
翻雲覆雨 (ほんうんふくう)
冒雨剪韭 (ぼううせんきゅう)
暮雨朝雲 (ぼうちょううん)
満城風雨 (まんじょうふうう)
未雨綢繆 (みうちゅうびゅう)
密雲不雨 (みつうんふう)
沐雨櫛風 (もくうしっぷう)
夜雨対牀 (やうたいしょう)
霖雨蒼生 (りんうそうせい)
和風細雨 (わふうさいう)
[スポンサーリンク]

筆画と筆順

漢字は、筆画(点・横棒・縦棒など)を組み合わせて造られています。この筆画を組み合わせていく順序が「筆順」です。(分かりやすく「書き順」と呼ばれることもあります)
このホームページでは、日本において一般に通用している「筆順(書き順)」をアニメーションを使って紹介しています。

日本漢字能力検定を受験される方へ

日本漢字能力検定を受験される方は、「採点基準」をご参照ください。
関連キーワード: 漢字,書き方,筆順,書き順,読み,熟語,ひらがな,カタカナ,書く
管理者推薦
利用規約
© kakijun 管理者宛メールフォーム
2002 -
無断転載禁止