「口」の書き方
筆順(書き順)をアニメーションでわかりやすく紹介、解説しています。
教科書体イメージ、文字分類(学習年度、常用/人名,JIS水準,漢検,画数,部首)、筆順(書き順)アニメーション、音訓(読み)、ポイント(解説、熟語、参考情報)、筆書系デザイン書体、四字熟語
他の書体など
音訓(読み)
コウ ク くち
ポイントなど
二画目の角をしっかりと書きましょう。
筆写の場合は三画目の最後を二画目にかぶせるように書きます。
「異口同音(イクドウオン)」、「河口(カコウ)」、「開口(カイコウ)」、「口絵(くちエ)」、「口紅(くちべに)」、「口述(コウジュツ)」、「口唇(コウシン)」、「口調(クチョウ)」、「口笛(くちぶえ)」、「口伝(クデン)」、「口癖(くちぐせ)」、「出口(でぐち)」、「人口(ジンコウ)」、「早口(はやくち)」、「窓口(まどぐち)」、「閉口(ヘイコウ)」、「門口(かどぐち)」、「裏口(うらぐち)」、「悪口雑言(アッコウゾウゴン)」、「口下手(くちべた)」、「口角(コウカク)」、「口座(コウザ)」、「口実(コウジツ)」、「口車(くちぐるま)」、「利口(リコウ)」、「箝口令(カンコウレイ)」、「山口(やまぐち)」、「口先(くちさき)」
書体による違い
書体による字形の違いを以下に示します。
左から、ゴシック体、明朝体、教科書体、楷書体、行書体、草書体の一般的な字形です。
筆書系デザイン書体
アニメ「鬼滅の刃」、実写版映画「銀魂」などで採用されている書体(フォント)をご紹介します。
四字熟語
- 悪口雑言 (あっこうぞうごん)
- 悪口罵詈 (あっこうばり)
- 異口同音 (いくどうおん)
- 異口同辞 (いくどうじ)
- 異口同声 (いくどうせい)
- 一口三舌 (いっこうさんぜつ)
- 一口両舌 (いっこうりょうぜつ)
- 開口一番 (かいこういちばん)
- 膾炙人口 (かいしゃじんこう)
- 箝口結舌 (かんこうけつぜつ)
- 餓狼之口 (がろうのくち)
- 興言利口 (きょうげんりこう)
- 金口玉音 (きんこうぎょくおん)
- 金口玉言 (きんこうぎょくげん)
- 金口木舌 (きんこうぼくぜつ)
- 錦心繍口 (きんしんしゅうこう)
- 苦口婆心 (くこうばしん)
- 口不調法 (くちぶちょうほう)
- 鶏口牛後 (けいこうぎゅうご)
- 口角飛沫 (こうかくひまつ)
- 口角流沫 (こうかくりゅうまつ)
- 口外無用 (こうがいむよう)
- 紅口白牙 (こうこうはくが)
- 紅口白舌 (こうこうはくぜつ)
- 口尚乳臭 (こうしょうにゅうしゅう)
- 口耳講説 (こうじこうせつ)
- 口耳之学 (こうじのがく)
- 口耳末学 (こうじまつがく)
- 口耳四寸 (こうじよんすん)
- 口是心非 (こうぜしんひ)
- 口中雌黄 (こうちゅうのしおう)
- 口誅筆伐 (こうちゅうひつばつ)
- 口蜜腹剣 (こうみつふくけん)
- 虎口抜牙 (ここうばつが)
- 虎口余生 (ここうよせい)
- 金口直説 (こんくじきせつ)
- 衆口一致 (しゅうこういっち)
- 繍口錦心 (しゅうこうきんしん)
- 衆口熏天 (しゅうこうくんてん)
- 衆口鑠金 (しゅうこうしゃくきん)
- 嗇夫口弁 (しょくふこうべん)
- 嗇夫利口 (しょくふりこう)
- 唇乾口燥 (しんかんこうそう)
- 信口開河 (しんこうかいが)
- 信口雌黄 (しんこうしおう)
- 唇焦口燥 (しんしょうこうそう)
- 人口膾炙 (じんこうかいしゃ)
- 人口密集 (じんこうみっしゅう)
- 赤口毒舌 (せきこうどくぜつ)
- 赤口白舌 (せきこうはくぜつ)
- 世尊金口 (せそんこんく)
- 杜口結舌 (とこうけつぜつ)
- 百口嘲謗 (ひゃっこうちょうぼう)
- 閉口頓首 (へいこうとんしゅ)
- 面授口訣 (めんじゅくけつ)
- 黙思口吟 (もくしこうぎん)
- 有口無行 (ゆうこうむこう)
- 良薬苦口 (りょうやくくこう)
2021年4月9日更新 7539文字収録
日本漢字能力検定を受験される方へ
「採点基準」をご参照ください。
日本漢字検定協会の参考書
漢字は、筆画(点・横棒・縦棒など)を組み合わせて造られています。この筆画を組み合わせていく順序が「筆順(書き順)」です。
ここでは、日本において一般に通用している「筆順(書き順)」をアニメーションを使って紹介しています。
管理者運営サイト
関連キーワード:
漢字,書き方,筆順,書き順,読み,熟語,ひらがな,カタカナ,書く