「多」の書き方
筆順(書き順)をアニメーションでわかりやすく紹介、解説しています。
教科書体イメージ、文字分類(学習年度、常用/人名,JIS水準,漢検,画数,部首)、筆順(書き順)アニメーション、音訓(読み)、ポイント(解説、熟語、参考情報)、筆書系デザイン書体、四字熟語
他の書体など
音訓(読み)
タ 多い(おおい) おお(い)
ポイントなど
「夕」を二つ書きますが、バランスに留意しましょう。
「雑多(ザッタ)」、「多寡(タカ)」、「多岐(タキ)」、「多元(タゲン)」、「多湿(タシツ)」、「多少(タショウ)」、「多数(タスウ)」、「多忙(タボウ)」、「滅多(メッタ)」、「過多(カタ)」、「最多(サイタ)」、「数多(あまた)」、「加留多(かるた)」、「佞武多(ねぷた)」
書体による違い
書体による字形の違いを以下に示します。
左から、ゴシック体、明朝体、教科書体、楷書体、行書体、草書体の一般的な字形です。
筆書系デザイン書体
アニメ「鬼滅の刃」、実写版映画「銀魂」などで採用されている書体(フォント)をご紹介します。
四字熟語
- 愛多憎至 (あいたぞうし)
- 愛多憎生 (あいたぞうせい)
- 一殺多生 (いっさつたしょう)
- 一殺多生 (いっせつたしょう)
- 感慨多端 (かんがいたたん)
- 詭計多端 (きけいたたん)
- 貴人多忘 (きじんたぼう)
- 詭変多端 (きへんたたん)
- 好事多阻 (こうじたそ)
- 好事多魔 (こうじたま)
- 三多三上 (さんたさんじょう)
- 財多命殆 (ざいためいたい)
- 衆少成多 (しゅうしょうせいた)
- 種種雑多 (しゅじゅざった)
- 寿則多辱 (じゅそくたじょく)
- 饒舌多弁 (じょうぜつたべん)
- 済済多士 (せいせいたし)
- 積少成多 (せきしょうせいた)
- 俗用多端 (ぞくようたたん)
- 多感多恨 (たかんたこん)
- 多感多愁 (たかんたしゅう)
- 多感多情 (たかんたじょう)
- 多岐多端 (たきたたん)
- 多岐多様 (たきたよう)
- 多岐亡羊 (たきぼうよう)
- 多芸多才 (たげいたさい)
- 多言数窮 (たげんすうきゅう)
- 多言多敗 (たげんたはい)
- 多元描写 (たげんびょうしゃ)
- 多恨多情 (たこんたじょう)
- 多才能弁 (たさいのうべん)
- 多財餓鬼 (たざいがき)
- 多財善賈 (たざいぜんこ)
- 多士済済 (たしさいさい)
- 多士済済 (たしせいせい)
- 多愁善感 (たしゅうぜんかん)
- 多種多面 (たしゅためん)
- 多種多様 (たしゅたよう)
- 多趣多様 (たしゅたよう)
- 多生之縁 (たしょうのえん)
- 多事争論 (たじそうろん)
- 多事多患 (たじたかん)
- 多事多忙 (たじたぼう)
- 多情多感 (たじょうたかん)
- 多情多恨 (たじょうたこん)
- 多情仏心 (たじょうぶっしん)
- 多銭善賈 (たせんぜんこ)
- 多蔵厚亡 (たぞうこうぼう)
- 多謀善断 (たぼうぜんだん)
- 多様多種 (たようたしゅ)
- 多様多趣 (たようたしゅ)
- 多様複雑 (たようふくざつ)
- 多略善断 (たりゃくぜんだん)
- 天下多事 (てんかたじ)
- 能者多労 (のうしゃたろう)
- 博学多才 (はくがくたさい)
- 博学多識 (はくがくたしき)
- 博識多才 (はくしきたさい)
- 博覧多識 (はくらんたしき)
- 美事多磨 (びじたま)
- 複雑多岐 (ふくざつたき)
- 複雑多様 (ふくざつたよう)
- 紛擾多端 (ふんじょうたたん)
- 暴言多罪 (ぼうげんたざい)
- 妄言多謝 (ぼうげんたしゃ)
- 妄評多罪 (もうひょうたざい)
- 有為多望 (ゆういたぼう)
2021年4月9日更新 7539文字収録
日本漢字能力検定を受験される方へ
「採点基準」をご参照ください。
日本漢字検定協会の参考書
漢字は、筆画(点・横棒・縦棒など)を組み合わせて造られています。この筆画を組み合わせていく順序が「筆順(書き順)」です。
ここでは、日本において一般に通用している「筆順(書き順)」をアニメーションを使って紹介しています。
管理者運営サイト
関連キーワード:
漢字,書き方,筆順,書き順,読み,熟語,ひらがな,カタカナ,書く