「流」の書き方
筆順(書き順)をアニメーションでわかりやすく紹介、解説しています。
教科書体イメージ、文字分類(学習年度、常用/人名,JIS水準,漢検,画数,部首)、筆順(書き順)アニメーション、音訓(読み)、ポイント(解説、熟語、参考情報)、筆書系デザイン書体、四字熟語
他の書体など
音訓(読み)
リュウ ル 流れる(ながれる) なが(れる) 流す(ながす) なが(す)
ポイントなど
最後の三画は書き出しの間隔を揃えましょう。
「亜流(アリュウ)」、「下流(カリュウ)」、「我流(ガリュウ)」、「渓流(ケイリュウ)」、「三流(サンリュウ)」、「女流(ジョリュウ)」、「濁流(ダクリュウ)」、「暖流(ダンリュウ)」、「嫡流(チャクリュウ)」、「潮流(チョウリュウ)」、「底流(テイリュウ)」、「電流(デンリュウ)」、「漂流(ヒョウリュウ)」、「流行(リュウコウ、はやり)」、「流罪(ルザイ)」、「流星(リュウセイ)」、「流転(ルテン)」、「流動(リュウドウ)」、「流派(リュウハ)」、「流布(ルフ)」、「流域(リュウイキ)」、「流儀(リュウギ)」、「流線型(リュウセンケイ)」、「流鏑馬(やぶさめ)」、「流石(さすが)」、「流涙(リュウルイ)」、「奔流(ホンリュウ)」、「流暢(リュウチョウ)」
書体による違い
書体による字形の違いを以下に示します。
左から、ゴシック体、明朝体、教科書体、楷書体、行書体、草書体の一般的な字形です。
筆書系デザイン書体
アニメ「鬼滅の刃」、実写版映画「銀魂」などで採用されている書体(フォント)をご紹介します。
四字熟語
- 一時名流 (いちじのめいりゅう)
- 一時名流 (いちじめいりゅう)
- 一時流行 (いちじりゅうこう)
- 依流平進 (いりゅうへいしん)
- 有無流転 (うむるてん)
- 衍曼流爛 (えんまんりゅうらん)
- 開源節流 (かいげんせつりゅう)
- 九流百家 (きゅうりゅうひゃっか)
- 急流勇退 (きゅうりゅうゆうたい)
- 曲水流觴 (きょくすいりゅうしょう)
- 光陰流水 (こういんりゅうすい)
- 光陰流転 (こういんるてん)
- 行雲流水 (こううんりゅうすい)
- 口角流沫 (こうかくりゅうまつ)
- 黄河断流 (こうがだんりゅう)
- 高山流水 (こうざんりゅうすい)
- 三界流転 (さんがいるてん)
- 砥柱中流 (しちゅうちゅうりゅう)
- 生生流転 (しょうじょうるてん)
- 生死流転 (しょうじるてん)
- 生滅遷流 (しょうめつせんる)
- 上昇気流 (じょうしょうきりゅう)
- 随波逐流 (ずいはちくりゅう)
- 随波漂流 (ずいはひょうりゅう)
- 生生流転 (せいせいるてん)
- 悽愴流涕 (せいそうりゅうてい)
- 積厚流光 (せきこうりゅうこう)
- 截断衆流 (せつだんしゅる)
- 漱石枕流 (そうせきちんりゅう)
- 他流試合 (たりゅうじあい)
- 濁流滾滾 (だくりゅうこんこん)
- 中流砥柱 (ちゅうりゅうのしちゅう)
- 枕流漱石 (ちんりゅうそうせき)
- 天真流露 (てんしんりゅうろ)
- 顛沛流離 (てんぱいりゅうり)
- 顛沛流浪 (てんぱいるろう)
- 投鞭断流 (とうべんだんりゅう)
- 動揺流転 (どうようるてん)
- 波流弟靡 (はりゅうたいび)
- 波流茅靡 (はりゅうぼうび)
- 万物流転 (ばんぶつるてん)
- 飛絮流花 (ひじょりゅうか)
- 飛短流長 (ひたんりゅうちょう)
- 百家九流 (ひゃっかきゅうりゅう)
- 風流韻事 (ふうりゅういんじ)
- 風流雲散 (ふうりゅううんさん)
- 風流佳事 (ふうりゅうかじ)
- 風流閑事 (ふうりゅうかんじ)
- 風流警抜 (ふうりゅうけいばつ)
- 風流三昧 (ふうりゅうざんまい)
- 不易流行 (ふえきりゅうこう)
- 俯首流涕 (ふしゅりゅうてい)
- 平滑流暢 (へいかつりゅうちょう)
- 木牛流馬 (ぼくぎゅうりゅうば)
- 没風流漢 (ぼつふうりゅうかん)
- 名流夫人 (めいりゅうふじん)
- 木牛流馬 (もくぎゅうりゅうば)
- 落花流水 (らっかりゅうすい)
- 流汗滂沱 (りゅうかんぼうだ)
- 流汗淋漓 (りゅうかんりんり)
- 流金鑠石 (りゅうきんしゃくせき)
- 流金焦土 (りゅうきんしょうど)
- 流兮滂沱 (りゅうけいぼうだ)
- 流血漂杵 (りゅうけつひょうしょ)
- 流血漂鹵 (りゅうけつひょうろ)
- 流血浮丘 (りゅうけつふきゅう)
- 流血浮尸 (りゅうけつふし)
- 流血淋漓 (りゅうけつりんり)
- 流言蜚語 (りゅうげんひご)
- 流言流説 (りゅうげんりゅうせつ)
- 流觴曲水 (りゅうしょうきょくすい)
- 流觴飛杯 (りゅうしょうひはい)
- 流水行雲 (りゅうすいこううん)
- 流水高山 (りゅうすいこうざん)
- 流水落花 (りゅうすいらっか)
- 流星光底 (りゅうせいこうてい)
- 流風余韻 (りゅうふうよいん)
- 流芳後世 (りゅうほうこうせい)
- 流連荒亡 (りゅうれんこうぼう)
- 流転無窮 (るてんむぐう)
- 流転輪廻 (るてんりんね)
- 流転輪回 (るてんりんね)
2021年4月9日更新 7539文字収録
日本漢字能力検定を受験される方へ
「採点基準」をご参照ください。
日本漢字検定協会の参考書
漢字は、筆画(点・横棒・縦棒など)を組み合わせて造られています。この筆画を組み合わせていく順序が「筆順(書き順)」です。
ここでは、日本において一般に通用している「筆順(書き順)」をアニメーションを使って紹介しています。
管理者運営サイト
関連キーワード:
漢字,書き方,筆順,書き順,読み,熟語,ひらがな,カタカナ,書く