「酒」の書き方
筆順(書き順)をアニメーションでわかりやすく紹介、解説しています。
教科書体イメージ、文字分類(学習年度、常用/人名,JIS水準,漢検,画数,部首)、筆順(書き順)アニメーション、音訓(読み)、ポイント(解説、熟語、参考情報)、筆書系デザイン書体、四字熟語
他の書体など
音訓(読み)
シュ さけ さか
ポイントなど
さんずいに、「酉」です。
「飲酒(インシュ)」、「甘酒(あまざけ)」、「酒宴(シュエン)」、「酒屋(さかや)」、「酒場(さかば)」、「酒仙(シュセン)」、「酒蔵(さかぐら)」、「斗酒(トシュ)」、「梅酒(うめしゅ)」、「洋酒(ヨウシュ)」、「日本酒(ニホンシュ)」、「禁酒(キンシュ)」、「神酒(みき)」
書体による違い
書体による字形の違いを以下に示します。
左から、ゴシック体、明朝体、教科書体、楷書体、行書体、草書体の一般的な字形です。
筆書系デザイン書体
アニメ「鬼滅の刃」、実写版映画「銀魂」などで採用されている書体(フォント)をご紹介します。
四字熟語
- 悪酔強酒 (あくすいきょうしゅ)
- 花天酒地 (かてんしゅち)
- 乞漿得酒 (きっしょうとくしゅ)
- 求漿得酒 (きゅうしょうとくしゅ)
- 琴歌酒賦 (きんかしゅふ)
- 金亀換酒 (きんきかんしゅ)
- 琴棋詩酒 (きんきししゅ)
- 金谷酒数 (きんこくのしゅすう)
- 儀狄之酒 (ぎてきのさけ)
- 葷酒山門 (くんしゅさんもん)
- 厚酒肥肉 (こうしゅひにく)
- 高陽酒徒 (こうようのしゅと)
- 酒甕飯袋 (しゅおうはんたい)
- 酒甕飯嚢 (しゅおうはんのう)
- 酒家妓楼 (しゅかぎろう)
- 酒食徴逐 (しゅしちょうちく)
- 酒色財気 (しゅしょくざいき)
- 酒酔酒解 (しゅすいしゅかい)
- 酒池肉林 (しゅちにくりん)
- 酒入舌出 (しゅにゅうぜっしゅつ)
- 酒入舌出 (しゅにゅうぜつしゅつ)
- 酒嚢飯袋 (しゅのうはんたい)
- 漿酒霍肉 (しょうしゅかくにく)
- 朮羹艾酒 (じゅっこうがいしゅ)
- 截髪易酒 (せっぱつえきしゅ)
- 簇酒斂衣 (そうしゅれんい)
- 粗酒粗肴 (そしゅそこう)
- 粗酒粗餐 (そしゅそさん)
- 太羹玄酒 (たいこうげんしゅ)
- 置酒高会 (ちしゅこうかい)
- 灯紅酒緑 (とうこうしゅりょく)
- 斗酒隻鶏 (としゅせきけい)
- 斗酒隻鶏 (としゅせっけい)
- 斗酒百篇 (としゅひゃっぺん)
- 豚蹄一酒 (とんていいっしゅ)
- 呑花臥酒 (どんかがしゅ)
- 肉山酒海 (にくざんしゅかい)
- 杯酒解怨 (はいしゅかいえん)
- 杯盤酒肴 (はいばんしゅこう)
- 肥酒大肉 (ひしゅたいにく)
- 肥肉厚酒 (ひにくこうしゅ)
- 肥肉大酒 (ひにくたいしゅ)
- 美酒佳肴 (びしゅかこう)
- 劉伶之酒 (りゅうれいのさけ)
- 緑酒紅灯 (りょくしゅこうとう)
- 醴酒不設 (れいしゅふせつ)
2021年4月9日更新 7539文字収録
日本漢字能力検定を受験される方へ
「採点基準」をご参照ください。
日本漢字検定協会の参考書
漢字は、筆画(点・横棒・縦棒など)を組み合わせて造られています。この筆画を組み合わせていく順序が「筆順(書き順)」です。
ここでは、日本において一般に通用している「筆順(書き順)」をアニメーションを使って紹介しています。
管理者運営サイト
関連キーワード:
漢字,書き方,筆順,書き順,読み,熟語,ひらがな,カタカナ,書く