「転」の書き方
筆順(書き順)をアニメーションでわかりやすく紹介、解説しています。
教科書体イメージ、文字分類(学習年度、常用/人名,JIS水準,漢検,画数,部首)、筆順(書き順)アニメーション、音訓(読み)、ポイント(解説、熟語、参考情報)、筆書系デザイン書体、四字熟語
他の書体など
音訓(読み)
テン 転がる(ころがる) ころ(がる) 転げる(ころげる) ころ(げる) 転がす(ころがす) ころ(がす) 転ぶ(ころぶ) ころ(ぶ) 転ぶ(まろぶ) まろ(ぶ)[常用外] 転た(うたた) うた(た)[常用外] 転る(うつる) うつ(る)[常用外] くるり[常用外] 転ける(こける) こ(ける)[常用外]
ポイントなど
「車」は、横、「日」、横、縦線、の順です。
「移転(イテン)」、「運転(ウンテン)」、「回転(カイテン)」、「逆転(ギャクテン)」、「転嫁(テンカ)」、「転回(テンカイ)」、「転出(テンシュツ)」、「転覆(テンプク)」、「流転(ルテン)」、「転倒(テントウ)」、「転移(テンイ)」、「有為転変(ウイテンペン)」
書体による違い
書体による字形の違いを以下に示します。
左から、ゴシック体、明朝体、教科書体、楷書体、行書体、草書体の一般的な字形です。
筆書系デザイン書体
アニメ「鬼滅の刃」、実写版映画「銀魂」などで採用されている書体(フォント)をご紹介します。
四字熟語
- 有為転変 (ういてんぺん)
- 有無流転 (うむるてん)
- 栄枯転変 (えいこてんぺん)
- 円転滑脱 (えんてんかつだつ)
- 宛転蛾眉 (えんてんがび)
- 延年転寿 (えんねんてんじゅ)
- 懊悩輾転 (おうのうてんてん)
- 回心転意 (かいしんてんい)
- 禍福之転 (かふくのてん)
- 冠履転倒 (かんりてんとう)
- 起承転結 (きしょうてんけつ)
- 起承転合 (きしょうてんごう)
- 急転直下 (きゅうてんちょっか)
- 具不退転 (ぐふたいてん)
- 光陰流転 (こういんるてん)
- 五十展転 (ごじゅうてんでん)
- 三界流転 (さんがいるてん)
- 七転八起 (しちてんはっき)
- 七転八倒 (しちてんばっとう)
- 七転八倒 (しってんばっとう)
- 主客転倒 (しゅきゃくてんとう)
- 生死転変 (しょうじてんぺん)
- 生生流転 (しょうじょうるてん)
- 生死流転 (しょうじるてん)
- 初転法輪 (しょてんぼうりん)
- 心回意転 (しんかいいてん)
- 生生流転 (せいせいるてん)
- 旋乾転坤 (せんけんてんこん)
- 旋転囲繞 (せんてんいじょう)
- 旋転乾坤 (せんてんけんこん)
- 転禍為福 (てんかいふく)
- 転瞬倏忽 (てんしゅんしゅっこつ)
- 転生活仏 (てんしょうかつぶつ)
- 転生輪廻 (てんしょうりんね)
- 転生輪回 (てんしょうりんね)
- 転戦千里 (てんせんせんり)
- 天旋地転 (てんせんちてん)
- 輾転反側 (てんてんはんそく)
- 転倒黒白 (てんとうこくびゃく)
- 転倒是非 (てんとうぜひ)
- 転迷開悟 (てんめいかいご)
- 転轆轆地 (てんろくろくじ)
- 転彎磨角 (てんわんまかく)
- 転彎抹角 (てんわんまっかく)
- 転湾抹角 (てんわんまっかく)
- 動揺流転 (どうようるてん)
- 万物流転 (ばんぶつるてん)
- 本末転倒 (ほんまつてんとう)
- 雷轟電転 (らいごうでんてん)
- 輪廻転生 (りんねてんしょう)
- 輪回転生 (りんねてんしょう)
- 流転無窮 (るてんむぐう)
- 流転輪廻 (るてんりんね)
- 流転輪回 (るてんりんね)
2021年4月9日更新 7539文字収録
日本漢字能力検定を受験される方へ
「採点基準」をご参照ください。
日本漢字検定協会の参考書
漢字は、筆画(点・横棒・縦棒など)を組み合わせて造られています。この筆画を組み合わせていく順序が「筆順(書き順)」です。
ここでは、日本において一般に通用している「筆順(書き順)」をアニメーションを使って紹介しています。
管理者運営サイト
関連キーワード:
漢字,書き方,筆順,書き順,読み,熟語,ひらがな,カタカナ,書く