「端」の書き方
筆順(書き順)をアニメーションでわかりやすく紹介、解説しています。
教科書体イメージ、文字分類(学習年度、常用/人名,JIS水準,漢検,画数,部首)、筆順(書き順)アニメーション、音訓(読み)、ポイント(解説、熟語、参考情報)、筆書系デザイン書体、四字熟語
他の書体など
音訓(読み)
タン はし は はた はな[常用外] 端しい(ただしい) ただ(しい)[常用外] 端め(はじめ) はじ(め)[常用外] はした[常用外]
ポイントなど
「立」、「山」、「而」です。
「極端(キョクタン)」、「軒端(のきば)」、「最先端(サイセンタン)」、「舌端(ゼッタン)」、「川端(かわばた)」、「端緒(タンショ、タンチョ(慣用読み)」、「端数(はすう)」、「端正(タンセイ)」、「端麗(タンレイ)」、「道端(みちばた)」、「突端(トッタン)」、「南端(ナンタン)」、「発端(ホッタン)」、「半端(はんぱ)」、「片端(かたはし)」、「末端(マッタン)」、「万端(バンタン)」、「先端(センタン)」、「端午(タンゴ)の節句」
書体による違い
書体による字形の違いを以下に示します。
左から、ゴシック体、明朝体、教科書体、楷書体、行書体、草書体の一般的な字形です。
筆書系デザイン書体
アニメ「鬼滅の刃」、実写版映画「銀魂」などで採用されている書体(フォント)をご紹介します。
四字熟語
- 異端邪宗 (いたんじゃしゅう)
- 異端邪説 (いたんじゃせつ)
- 影迹無端 (えいせきむたん)
- 感慨多端 (かんがいたたん)
- 詭計多端 (きけいたたん)
- 詭変多端 (きへんたたん)
- 経緯万端 (けいいばんたん)
- 譎詐百端 (けっさひゃくたん)
- 乾端坤倪 (けんたんこんげい)
- 木端微塵 (こっぱみじん)
- 姿色端麗 (ししょくたんれい)
- 首施両端 (しゅしりょうたん)
- 首鼠両端 (しゅそりょうたん)
- 諸事万端 (しょじばんたん)
- 枝葉末端 (しようまったん)
- 邪宗異端 (じゃしゅういたん)
- 邪説異端 (じゃせついたん)
- 千緒万端 (せんしょばんたん)
- 千端万緒 (せんたんばんちょ)
- 千緒万端 (せんちょばんたん)
- 舌端月旦 (ぜったんげったん)
- 俗用多端 (ぞくようたたん)
- 多岐多端 (たきたたん)
- 端正和顔 (たんせいわがん)
- 端木辞金 (たんぼくじきん)
- 中途半端 (ちゅうとはんぱ)
- 途中半端 (とちゅうはんぱ)
- 百端待挙 (ひゃくたんたいきょ)
- 眉目端正 (びもくたんせい)
- 紛擾多端 (ふんじょうたたん)
- 用意万端 (よういばんたん)
- 容貌端正 (ようぼうたんせい)
2021年4月9日更新 7539文字収録
日本漢字能力検定を受験される方へ
「採点基準」をご参照ください。
日本漢字検定協会の参考書
漢字は、筆画(点・横棒・縦棒など)を組み合わせて造られています。この筆画を組み合わせていく順序が「筆順(書き順)」です。
ここでは、日本において一般に通用している「筆順(書き順)」をアニメーションを使って紹介しています。
管理者運営サイト
関連キーワード:
漢字,書き方,筆順,書き順,読み,熟語,ひらがな,カタカナ,書く