「山」の書き方

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
[スポンサーリンク]

筆順(書き順)アニメーション・教科書体イメージ・文字分類

漢字「山」の筆順(書き順)解説アニメーション

音訓(読み)

サン やま セン[常用外]

ポイントなど

真ん中の縦線から書き始めます。
「火山灰(カザンバイ)」、「鉱山(コウザン)」、「高山(コウザン)」、「山塊(サンカイ)」、「山岳(サンガク)」、「山車(だし)」、「山腹(サンプク)」、「山脈(サンミャク)」、「山林(サンリン)」、「山路(やまじ)」、「山麓(サンロク)」、「深山(シンザン)」、「築山(つきやま)」、「登山(トザン)」、「氷山(ヒョウザン)」、「遊山(ユサン)」、「山形(やまがた)」、「富山(とやま)」、「山梨(やまなし)」、「和歌山(わかやま)」、「岡山(おかやま)」、「山口(やまぐち)」、「案山子(かかし)」、「海千山千(うみせんやません)」、「山葵(わさび)」、「山茶花(さざんか)」、「四方山(よもやま)」、「悪巫山戯(わるふざけ)」

[スポンサーリンク]

書体による違い

書体による字形の違いを以下に示します。左から、ゴシック体、明朝体、教科書体、楷書体、行書体、草書体の一般的な字形です。

漢字「山」の書体比較

筆書系デザイン書体

漢字「山」の闘龍書体画像 漢字「山」の陽炎書体画像 漢字「山」の黒龍書体画像

アニメ「鬼滅の刃」、実写版映画「銀魂」などで採用されている書体(フォント)をご紹介します。

四字熟語

移山造海 (いざんぞうかい)
雲雨巫山 (うんうふざん)
縁山求魚 (えんざんきゅうぎょ)
回山倒海 (かいざんとうかい)
海誓山盟 (かいせいさんめい)
海約山盟 (かいやくさんめい)
華山帰馬 (かざんきば)
河山帯礪 (かざんたいれい)
河誓山盟 (かせいさんめい)
寒山枯木 (かんざんこぼく)
寒山拾得 (かんざんじっとく)
顔常山舌 (がんじょうざんのした)
箕山之志 (きざんのこころざし)
箕山之節 (きざんのせつ)
箕山之操 (きざんのみさお)
窮山通谷 (きゅうざんつうこく)
丘山之功 (きゅうざんのこう)
窮山幽谷 (きゅうざんゆうこく)
丘陵学山 (きゅうりょうがくさん)
挟山超海 (きょうざんちょうかい)
空山一路 (くうざんいちろ)
九山八海 (くせんはっかい)
葷酒山門 (くんしゅさんもん)
愚公移山 (ぐこういざん)
荊山之玉 (けいざんのぎょく)
剣山刀樹 (けんざんとうじゅ)
剣樹刀山 (けんじゅとうざん)
高臥東山 (こうがとうざん)
高山景行 (こうざんけいこう)
高山流水 (こうざんりゅうすい)
崑山片玉 (こんざんへきぎょく)
五山十刹 (ござんじっせつ)
山海珍味 (さんかいのちんみ)
山海之盟 (さんかいのめい)
山海辺土 (さんかいへんど)
山簡倒載 (さんかんとうさい)
山河襟帯 (さんがきんたい)
山窮水尽 (さんきゅうすいじん)
山光水色 (さんこうすいしょく)
山高水長 (さんこうすいちょう)
山紫水明 (さんしすいめい)
山棲谷飲 (さんせいこくいん)
山清水秀 (さんせいすいしゅう)
山精木魅 (さんせいもくび)
山精木魅 (さんせいもくみ)
山川草木 (さんせんそうもく)
山藪蔵疾 (さんそうぞうしつ)
山村僻邑 (さんそんへきゆう)
山中暦日 (さんちゅうれきじつ)
山木自寇 (さんぼくじこう)
山明水秀 (さんめいすいしゅう)
山容水色 (さんようすいしょく)
山容水態 (さんようすいたい)
山溜穿石 (さんりゅうせんせき)
山礪河帯 (さんれいかたい)
残山剰水 (ざんざんじょうすい)
屍山血河 (しざんけつが)
商山四皓 (しょうざんしこう)
商山四皓 (しょうざんのしこう)
深山窮谷 (しんざんきゅうこく)
寿比南山 (じゅひなんざん)
常山蛇陣 (じょうざんのだじん)
常山蛇勢 (じょうざんのだせい)
剰水残山 (じょうすいざんざん)
人間青山 (じんかんせいざん)
仁者楽山 (じんしゃらくざん)
水窮山尽 (すいきゅうさんじん)
水紫山明 (すいしさんめい)
水村山郭 (すいそんさんかく)
青山一髪 (せいざんいっぱつ)
尺山寸水 (せきざんすんすい)
積土成山 (せきどせいざん)
千山万岳 (せんざんばんがく)
千山万水 (せんざんばんすい)
千仞之山 (せんじんのやま)
泰山圧卵 (たいざんあつらん)
泰山鴻毛 (たいざんこうもう)
泰山之安 (たいざんのやすき)
泰山府君 (たいざんふくん)
泰山北斗 (たいざんほくと)
泰山梁木 (たいざんりょうぼく)
他山之石 (たざんのいし)
鋳山煮海 (ちゅうさんしゃかい)
梯山航海 (ていざんこうかい)
刀山剣樹 (とうざんけんじゅ)
東山高臥 (とうざんこうが)
東山再起 (とうざんさいき)
南山捷径 (なんざんしょうけい)
南山之寿 (なんざんのじゅ)
南山不落 (なんざんふらく)
肉山酒海 (にくざんしゅかい)
肉山脯林 (にくざんほりん)
背山起楼 (はいざんきろう)
抜山蓋世 (ばつざんがいせい)
跋山渉水 (ばつざんしょうすい)
抜山倒河 (ばつざんとうか)
抜山倒海 (ばつざんとうかい)
抜山翻海 (ばつざんほんかい)
万水千山 (ばんすいせんざい)
百二河山 (ひゃくにのかざん)
百二山河 (ひゃくにのさんが)
風林火山 (ふうりんかざん)
巫山雲雨 (ふざんうんう)
巫山之雨 (ふざんのあめ)
巫山之夢 (ふざんのゆめ)
放虎還山 (ほうこかんざん)
放虎帰山 (ほうこきざん)
放馬南山 (ほうばなんざん)
万水千山 (まんすいせんざん)
名山勝水 (めいざんしょうすい)
名山勝川 (めいざんしょうせん)
山雀利根 (やまがらりこん)
遊山玩水 (ゆうざんがんすい)
楽山楽水 (らくざんらくすい)
流水高山 (りゅうすいこうざん)
礪山帯河 (れいざんたいが)
[スポンサーリンク]

筆画と筆順

漢字は、筆画(点・横棒・縦棒など)を組み合わせて造られています。この筆画を組み合わせていく順序が「筆順」です。(分かりやすく「書き順」と呼ばれることもあります)
このホームページでは、日本において一般に通用している「筆順(書き順)」をアニメーションを使って紹介しています。

日本漢字能力検定を受験される方へ

日本漢字能力検定を受験される方は、「採点基準」をご参照ください。
関連キーワード: 漢字,書き方,筆順,書き順,読み,熟語,ひらがな,カタカナ,書く
管理者推薦
利用規約
© kakijun 管理者宛メールフォーム
2002 -
無断転載禁止