「日」の書き方

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
[スポンサーリンク]

筆順(書き順)アニメーション・教科書体イメージ・文字分類

漢字「日」の筆順(書き順)解説アニメーション

音訓(読み)

ニチ ジツ ひ か

ポイントなど

二本の横線の間隔を合わせましょう。
「一昨日(イッサクジツ)」、「一日(ついたち)」、「縁日(エンニチ)」、「幾日(いくにち)」、「吉日(キチジツ・キツジツ)」、「休日(キュウジツ)」、「九日(ここのか)」、「月曜日(げつようび)」、「元日(ガンジツ)」、「五日(いつか)」、「今日(コンニチ、きょう)」、「昨日(サクジツ、きのう)」、「三日(みっか)」、「三日月(みかづき)」、「四日(よっか)」、「七日(なのか、なぬか)」、「終日(シュウジツ、ひねもす、ひもすがら)」、「十日(とおか)」、「祝日(シュクジツ)」、「西日(にしび)」、「昔日(セキジツ)」、「朝日(あさひ)」、「二十日(はつか)」、「二日(ふつか)」、「日陰(ひかげ)」、「日永(ヒナガ)」、「日課(ニッカ)」、「日光(ニッコウ)」、「日頃(ひごろ)」、「日傘(ひがさ)」、「日誌(ニッシ)」、「日時(ニチジ)」、「日射病(ニッシャビョウ)」、「日常(ニチジョウ)」、「日程(ニッテイ)」、「日歩(ヒブ)」、「日本髪(にほんがみ)」、「日曜(ニチヨウ)」、「日和(ひより)」、「八日(ようか)」、「平日(ヘイジツ)」、「毎日(マイニチ)」、「明日(ミョウニチ・あす)」、「夕日(ゆうひ)」、「曜日(ヨウビ)」、「翌々日(ヨクヨクジツ)」、「連日(レンジツ)」、「六日(むいか)」、「日本(にほん、にっぽん)」、「百日紅(さるすべり)」、「朔日(サクジツ)」

[スポンサーリンク]

書体による違い

書体による字形の違いを以下に示します。左から、ゴシック体、明朝体、教科書体、楷書体、行書体、草書体の一般的な字形です。

漢字「日」の書体比較

筆書系デザイン書体

漢字「日」の闘龍書体画像 漢字「日」の陽炎書体画像 漢字「日」の黒龍書体画像

アニメ「鬼滅の刃」、実写版映画「銀魂」などで採用されている書体(フォント)をご紹介します。

四字熟語

暗無天日 (あんむてんじつ)
一日九回 (いちじつきゅうかい)
一日九遷 (いちじつきゅうせん)
一日三秋 (いちじつさんしゅう)
一日千秋 (いちじつせんしゅう)
一日之長 (いちじつのちょう)
一日片時 (いちじつへんし)
一日片時 (いちじつへんじ)
一日三秋 (いちにちさんしゅう)
一日千秋 (いちにちせんしゅう)
一日千里 (いちにちせんり)
一日之長 (いちにちのちょう)
一日不食 (いちにちふしょく)
一日片時 (いちにちへんじ)
一酔千日 (いっすいせんにち)
乳母日傘 (おんばひがさ)
開雲見日 (かいうんけんじつ)
格致日新 (かくちにっしん)
夸父逐日 (かほちくじつ)
干雲蔽日 (かんうんへいじつ)
吉日良辰 (きちじつりょうしん)
吉辰良日 (きっしんりょうじつ)
旭日昇天 (きょくじつしょうてん)
旭日東天 (きょくじつとうてん)
槿花一日 (きんかいちじつ)
尭天舜日 (ぎょうてんしゅんじつ)
尭年舜日 (ぎょうねんしゅんじつ)
曠日持久 (こうじつじきゅう)
曠日弥久 (こうじつびきゅう)
孤城落日 (こじょうらくじつ)
五日一石 (ごじついっせき)
三日新婦 (さんじつしんぷ)
山中暦日 (さんちゅうれきじつ)
秋日荒涼 (しゅうじつこうりょう)
秋霜烈日 (しゅうそうれつじつ)
舜日尭年 (しゅんじつぎょうねん)
春日遅遅 (しゅんじつちち)
祥月命日 (しょうつきめいにち)
蜀犬吠日 (しょくけんはいじつ)
蜀日越雪 (しょくじつえつせつ)
蜀犬吠日 (しょっけんはいじつ)
日月自明 (じつげつじめい)
日月星辰 (じつげつせいしん)
日月逾邁 (じつげつゆまい)
十日一水 (じゅうじついっすい)
十年一日 (じゅうねんいちじつ)
青天白日 (せいてんはくじつ)
積日累久 (せきじつるいきゅう)
千年一日 (せんねんいちじつ)
大安吉日 (たいあんきちじつ)
大安吉日 (たいあんきちにち)
長安日辺 (ちょうあんにっぺん)
重見天日 (ちょうけんてんじつ)
天日之表 (てんじつのひょう)
冬日之温 (とうじつのおん)
十日之菊 (とおかのきく)
日月星辰 (にちげつせいしん)
日常茶飯 (にちじょうさはん)
日常座臥 (にちじょうざが)
日陵月替 (にちりょうげったい)
日居月諸 (にっきょげっしょ)
日就月将 (にっしゅうげっしょう)
日昃之労 (にっしょくのろう)
日新月異 (にっしんげつい)
日省月課 (にっせいげっか)
日省月試 (にっせいげっし)
吠日之怪 (はいじつのあやしみ)
白虹貫日 (はくこうかんじつ)
白日昇天 (はくじつしょうてん)
白日青天 (はくじつせいてん)
白虹貫日 (はっこうかんじつ)
撥雲見日 (はつうんけんじつ)
倍日并行 (ばいじつへいこう)
馬歯日増 (ばしにちぞう)
浮雲翳日 (ふうんえいじつ)
飽食終日 (ほうしょくしゅうじつ)
三日大名 (みっかだいみょう)
三日天下 (みっかてんか)
三日法度 (みっかはっと)
三日坊主 (みっかぼうず)
六日菖蒲 (むいかのあやめ)
六日菖蒲 (むいかのしょうぶ)
名声日月 (めいせいじつげつ)
烈日赫赫 (れつじつかくかく)
烈日赫赫 (れつじつかっかく)
[スポンサーリンク]

筆画と筆順

漢字は、筆画(点・横棒・縦棒など)を組み合わせて造られています。この筆画を組み合わせていく順序が「筆順」です。(分かりやすく「書き順」と呼ばれることもあります)
このホームページでは、日本において一般に通用している「筆順(書き順)」をアニメーションを使って紹介しています。

日本漢字能力検定を受験される方へ

日本漢字能力検定を受験される方は、「採点基準」をご参照ください。
関連キーワード: 漢字,書き方,筆順,書き順,読み,熟語,ひらがな,カタカナ,書く
管理者推薦
利用規約
© kakijun 管理者宛メールフォーム
2002 -
無断転載禁止