「散」の書き方
日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
筆順(書き順)アニメーション・教科書体イメージ・文字分類
音訓(読み)
サン 散る(ちる) ち(る) 散らす(ちらす) ち(らす) 散らかす(ちらかす) ち(らかす) 散らかる(ちらかる) ち(らかる) ばら[常用外]
ポイントなど
一画目の横線よりも四画目を長くかきます。
「解散(カイサン)」、「散華(サンゲ)」、「散文(サンブン)」、「散歩(サンポ)」、「散漫(サンマン)」、「散髪(サンパツ)」
書体による違い
書体による字形の違いを以下に示します。左から、ゴシック体、明朝体、教科書体、楷書体、行書体、草書体の一般的な字形です。
筆書系デザイン書体
アニメ「鬼滅の刃」、実写版映画「銀魂」などで採用されている書体(フォント)をご紹介します。
四字熟語
一盤散沙 (いちばんさんさ)
一聚一散 (いっしゅういっさん)
雲散鳥没 (うんさんちょうぼつ)
雲散霧消 (うんさんむしょう)
雲集霧散 (うんしゅうむさん)
雲消雨散 (うんしょううさん)
雲消霧散 (うんしょうむさん)
煙散霧消 (えんさんむしょう)
煙消霧散 (えんしょうむさん)
怨敵退散 (おんてきたいさん)
魂銷魄散 (こんしょうはくさん)
魂飛魄散 (こんひはくさん)
散官遊職 (さんかんゆうしょく)
四散五裂 (しさんごれつ)
四分五散 (しぶんごさん)
聚散十春 (しゅうさんじっしゅん)
集散離合 (しゅうさんりごう)
獣聚鳥散 (じゅうしゅうちょうさん)
星離雨散 (せいりうさん)
粟散辺州 (ぞくさんへんしゅう)
粟散辺地 (ぞくさんへんち)
粟散辺土 (ぞくさんへんど)
摶沙一散 (たんさいっさん)
糶糴斂散 (ちょうてきれんさん)
樗櫟散木 (ちょれきさんぼく)
投閑置散 (とうかんちさん)
悲歓合散 (ひかんがっさん)
氷散瓦解 (ひょうさんがかい)
風流雲散 (ふうりゅううんさん)
分合集散 (ぶんごうしゅうさん)
辺地粟散 (へんちぞくさん)
蓬首散帯 (ほうしゅさんたい)
保養鬱散 (ほよううっさん)
乱離拡散 (らんりかくさん)
離合集散 (りごうしゅうさん)
離散集合 (りさんしゅうごう)
筆画と筆順
漢字は、
筆画(点・横棒・縦棒など)を組み合わせて造られています。この筆画を組み合わせていく順序が「筆順」です。(分かりやすく「書き順」と呼ばれることもあります)
このホームページでは、日本において一般に通用している「筆順(書き順)」をアニメーションを使って紹介しています。
日本漢字能力検定を受験される方へ
日本漢字能力検定を受験される方は、「
採点基準」をご参照ください。
関連キーワード:
漢字,書き方,筆順,書き順,読み,熟語,ひらがな,カタカナ,書く
利用規約
© kakijun
2002 -
無断転載禁止