「数」の書き方
日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
筆順(書き順)アニメーション・教科書体イメージ・文字分類
音訓(読み)
スウ ス かず 数える(かぞえる) かぞ(える) サク[常用外] シュ[常用外] ソク[常用外] しばしば[常用外]
ポイントなど
「米」と「女」の筆順(書き順)がポイントです。
「奇数(キスウ)」、「偶数(グウスウ)」、「件数(ケンスウ)」、「軒数(ケンスウ)」、「算数(サンスウ)」、「除数(ジョスウ)」、「乗数(ジョウスウ)」、「人数(ニンズ・ニンズウ)」、「数奇屋(すきや)」、「数寄屋(すきや)」、「数字(スウジ)」、「数式(スウシキ)」、「数珠(じゅず)」、「数隻(スウセキ)」、「数値(スウチ)」、「数匹(すうひき)」、「数百(スウヒャク)」、「数量(スウリョウ)」、「多数(タスウ)」、「端数(はすう)」、「丁数(チョウスウ)」、「坪数(つぼすう)」、「年数(ネンスウ)」、「複数(フクスウ)」、「枚数(マイスウ)」、「数学(スウガク)」、「数多(あまた)」、「手数(てスウ、てかず)」、「手数料(てスウリョウ)」、「引数(ひきスウ)」
書体による違い
書体による字形の違いを以下に示します。左から、ゴシック体、明朝体、教科書体、楷書体、行書体、草書体の一般的な字形です。
筆書系デザイン書体
アニメ「鬼滅の刃」、実写版映画「銀魂」などで採用されている書体(フォント)をご紹介します。
四字熟語
一門数竈 (いちもんすうそう)
轗軻数奇 (かんかすうき)
奸知術数 (かんちじゅっすう)
奸智術数 (かんちじゅっすう)
金谷酒数 (きんこくのしゅすう)
権謀術数 (けんぼうじゅっすう)
恒河沙数 (ごうがしゃすう)
恒沙塵数 (ごうしゃじんじゅ)
尋行数墨 (じんこうすうぼく)
数往知来 (すうおうちらい)
数黄道黒 (すうこうどうこく)
数黒論黄 (すうこくろんこう)
多言数窮 (たげんすうきゅう)
天之暦数 (てんのれきすう)
無数無量 (むすうむりょう)
無量無数 (むりょうむすう)
論黄数黒 (ろんこうすうこく)
筆画と筆順
漢字は、
筆画(点・横棒・縦棒など)を組み合わせて造られています。この筆画を組み合わせていく順序が「筆順」です。(分かりやすく「書き順」と呼ばれることもあります)
このホームページでは、日本において一般に通用している「筆順(書き順)」をアニメーションを使って紹介しています。
日本漢字能力検定を受験される方へ
日本漢字能力検定を受験される方は、「
採点基準」をご参照ください。
関連キーワード:
漢字,書き方,筆順,書き順,読み,熟語,ひらがな,カタカナ,書く
利用規約
© kakijun
2002 -
無断転載禁止