「正」の書き方
日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
筆順(書き順)アニメーション・教科書体イメージ・文字分類
音訓(読み)
セイ ショウ 正しい(ただしい) ただ(しい) 正す(ただす) ただ(す) まさ
ポイントなど
五画の基本です。
横、縦、横、縦、横、の順です。
「矯正(キョウセイ)」、「正確(セイカク)」、「正義(セイギ)」、「正月(ショウガツ)」、「正弦(セイゲン)」、「正午(ショウゴ)」、「正誤(セイゴ)」、「正邪(セイジャ)」、「正直(ショウジキ)」、「正副(セイフク)」、「正夢(まさゆめ)」、「正面(ショウメン)」、「端正(タンセイ)」、「訂正(テイセイ)」、「正解(セイカイ)」、「適正(テキセイ)」、「公正(コウセイ)」
書体による違い
書体による字形の違いを以下に示します。左から、ゴシック体、明朝体、教科書体、楷書体、行書体、草書体の一般的な字形です。
筆書系デザイン書体
アニメ「鬼滅の刃」、実写版映画「銀魂」などで採用されている書体(フォント)をご紹介します。
四字熟語
悪人正機 (あくにんしょうき)
安宅正路 (あんたくせいろ)
改邪帰正 (かいじゃきせい)
棄邪従正 (きじゃじゅうせい)
帰正反本 (きせいはんぽん)
矯枉過正 (きょうおうかせい)
曲直正邪 (きょくちょくせいじゃ)
形直影正 (けいちょくえいせい)
賢愚正邪 (けんぐせいじゃ)
賢良方正 (けんりょうほうせい)
厳正中立 (げんせいちゅうりつ)
綱紀厳正 (こうきげんせい)
綱紀粛正 (こうきしゅくせい)
公正平等 (こうせいびょうどう)
公正無私 (こうせいむし)
公明正大 (こうめいせいだい)
剛強正大 (ごうきょうせいだい)
正笏一揖 (しょうしゃくいちゆう)
正直一徹 (しょうじきいってつ)
真正真銘 (しんしょうしんめい)
心正気和 (しんせいきわ)
正邪曲直 (せいじゃきょくちょく)
正邪善悪 (せいじゃぜんあく)
正正堂堂 (せいせいどうどう)
正大之気 (せいだいのき)
正当防衛 (せいとうぼうえい)
正当防御 (せいとうぼうぎょ)
是非正邪 (ぜひせいじゃ)
善悪邪正 (ぜんあくじゃせい)
善悪正邪 (ぜんあくせいじゃ)
体元居正 (たいげんきょせい)
端正和顔 (たんせいわがん)
直言正諫 (ちょくげんせいかん)
背邪向正 (はいじゃこうせい)
撥乱反正 (はつらんはんせい)
馬鹿正直 (ばかしょうじき)
品行方正 (ひんこうほうせい)
眉目端正 (びもくたんせい)
不義不正 (ふぎふせい)
不失正鵠 (ふしつせいこく)
不正不義 (ふせいふぎ)
不正不公 (ふせいふこう)
不正不便 (ふせいふべん)
方正謹厳 (ほうせいきんげん)
方正之士 (ほうせいのし)
翻邪帰正 (ほんじゃきせい)
無上正覚 (むじょうしょうがく)
容貌端正 (ようぼうたんせい)
臨終正念 (りんじゅうしょうねん)
筆画と筆順
漢字は、
筆画(点・横棒・縦棒など)を組み合わせて造られています。この筆画を組み合わせていく順序が「筆順」です。(分かりやすく「書き順」と呼ばれることもあります)
このホームページでは、日本において一般に通用している「筆順(書き順)」をアニメーションを使って紹介しています。
日本漢字能力検定を受験される方へ
日本漢字能力検定を受験される方は、「
採点基準」をご参照ください。
関連キーワード:
漢字,書き方,筆順,書き順,読み,熟語,ひらがな,カタカナ,書く
利用規約
© kakijun
2002 -
無断転載禁止