「鳥」の書き方

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
[スポンサーリンク]

筆順(書き順)アニメーション・教科書体イメージ・文字分類

漢字「鳥」の筆順(書き順)解説アニメーション

音訓(読み)

チョウ とり

ポイントなど

「ノ」、縦、「ヨ」、横、の順に書いていきます。
「一石二鳥(イッセキニチョウ)」、「群千鳥(むらちどり)」、「小鳥(ことり)」、「鳥居(とりい)」、「鳥獣(チョウジュウ)」、「鳥類(チョウルイ)」、「野鳥(ヤチョウ)」、「飛鳥(あすか)」、「閑古鳥(かんこどり)」、「花鳥風月(カチョウフウゲツ)」、「霍公鳥(ほととぎす)」、「阿房鳥(あほうどり)」、「熊啄木鳥(くまげら)」、「鳥取(とっとり)」

[スポンサーリンク]

書体による違い

書体による字形の違いを以下に示します。左から、ゴシック体、明朝体、教科書体、楷書体、行書体、草書体の一般的な字形です。

漢字「鳥」の書体比較

筆書系デザイン書体

漢字「鳥」の闘龍書体画像 漢字「鳥」の陽炎書体画像 漢字「鳥」の黒龍書体画像

アニメ「鬼滅の刃」、実写版映画「銀魂」などで採用されている書体(フォント)をご紹介します。

四字熟語

一石二鳥 (いっせきにちょう)
烏鳥之狡 (うちょうのこう)
烏鳥私情 (うちょうのしじょう)
烏鳥之情 (うちょうのじょう)
雲散鳥没 (うんさんちょうぼつ)
越鳥南枝 (えっちょうなんし)
蟹行鳥跡 (かいこうちょうせき)
花鳥月露 (かちょうげつろ)
檻猿籠鳥 (かんえんろうちょう)
窮鳥入懐 (きゅうちょうにゅうかい)
驚弓之鳥 (きょうきゅうのとり)
禽息鳥視 (きんそくちょうし)
鵠面鳥形 (こくめんちょうけい)
四鳥之別 (しちょうのわかれ)
四鳥別離 (しちょうべつり)
傷弓之鳥 (しょうきゅうのとり)
獣聚鳥散 (じゅうしゅうちょうさん)
獣蹄鳥跡 (じゅうていちょうせき)
青鳥之書 (せいちょうのしょ)
池魚籠鳥 (ちぎょろうちょう)
鳥語花香 (ちょうごかこう)
鳥尽弓蔵 (ちょうじんきゅうぞう)
鳥面鵠形 (ちょうめんこくけい)
落花啼鳥 (らっかていちょう)
籠鳥檻猿 (ろうちょうかんえん)
籠鳥望雲 (ろうちょうぼううん)
籠鳥恋雲 (ろうちょうれんうん)
[スポンサーリンク]

筆画と筆順

漢字は、筆画(点・横棒・縦棒など)を組み合わせて造られています。この筆画を組み合わせていく順序が「筆順」です。(分かりやすく「書き順」と呼ばれることもあります)
このホームページでは、日本において一般に通用している「筆順(書き順)」をアニメーションを使って紹介しています。

日本漢字能力検定を受験される方へ

日本漢字能力検定を受験される方は、「採点基準」をご参照ください。
関連キーワード: 漢字,書き方,筆順,書き順,読み,熟語,ひらがな,カタカナ,書く
管理者推薦
利用規約
© kakijun 管理者宛メールフォーム
2002 -
無断転載禁止