ギ キ シ 祇だ(ただ) た(だ)
しめすへんに、「氏」です。
「祇園(ギオン)」、「阿僧祇(アソウギ)」、「地祇(チギ)」、「山祇(サンギ)」、「神祇(シンギ)」
※「氏」の下に「一」を書く「祗(つつし(む)、うやま(う)」は、別字です。共に「シ」の音があり、混同しやすいので注意しましょう。
※JIS2004の例示字形変更対応済み
例示字形変更前の字形についても、これを即、間違いとするものではありませんので、下記に示しておきます。
●(参考)JIS2004の例示字形変更について
書体による字形の違いを以下に示します。左から、ゴシック体、明朝体、教科書体、楷書体、行書体、草書体の一般的な字形です。
アニメ「鬼滅の刃」、実写版映画「銀魂」などで採用されている書体(フォント)をご紹介します。